メリークリスマス
2008.12.24 21:31|naoko@kisoji|
メリークリスマスっ
なんて、今の今まで忘れていたくらい、
ここ最近の私には関係のないイベントになってしまっていますが…。
まぁ造りに入ると余裕で一週間くらいは自宅から出ないので、
日付&曜日感覚がなくなってしまうんですよね
今、麹室で寝ている麹たちの手入れに行き、
帰りに醪たちにあいさつをしてきました。
この時間帯の蔵の中は、
水の冷却機とタンク冷却用の扇風機の音くらいしかせず、
と~っても静かなんです。
仕込み蔵の中は酵母たちの息吹で満ち溢れており、
耳を澄まさずとも彼らの声が聞こえてくるんです。
日中の仕事中も、ふと醪の様子を見に仕込み蔵へ行くと、
杜氏がじ~っと醪のタンクを眺めていることが多々あるのです。
今日は、その杜氏の気持ちが少しだけ解った気が。
醪の声って、じ~っと【無】になって耳を傾けないと聞こえてこないんだと思います。
今日、無心になって醪を眺めていたら、
愛おしくて愛おしくてどうにもならないくらいかわいいんです。
一生懸命そこで生きようとしている酵母たちの声が聞こえてくるんです。
まだまだ彼らがどうして欲しいのか聞き分けることはできていないのですが、
生きている彼らだからこそ、人間の勝手で無理をさせることなく、
自然に寄り添った状態で酵母たちに酒を醸してもらえればって思います。
私たち酒造り人って、そんな酵母や麹菌たちの生きる手助けをしてあげる仕事なんですね。
◇◇◇(((((人気blogランキング)))))参加中です◇◇◇

なんて、今の今まで忘れていたくらい、
ここ最近の私には関係のないイベントになってしまっていますが…。
まぁ造りに入ると余裕で一週間くらいは自宅から出ないので、
日付&曜日感覚がなくなってしまうんですよね

今、麹室で寝ている麹たちの手入れに行き、
帰りに醪たちにあいさつをしてきました。
この時間帯の蔵の中は、
水の冷却機とタンク冷却用の扇風機の音くらいしかせず、
と~っても静かなんです。
仕込み蔵の中は酵母たちの息吹で満ち溢れており、
耳を澄まさずとも彼らの声が聞こえてくるんです。
日中の仕事中も、ふと醪の様子を見に仕込み蔵へ行くと、
杜氏がじ~っと醪のタンクを眺めていることが多々あるのです。
今日は、その杜氏の気持ちが少しだけ解った気が。
醪の声って、じ~っと【無】になって耳を傾けないと聞こえてこないんだと思います。
今日、無心になって醪を眺めていたら、
愛おしくて愛おしくてどうにもならないくらいかわいいんです。
一生懸命そこで生きようとしている酵母たちの声が聞こえてくるんです。
まだまだ彼らがどうして欲しいのか聞き分けることはできていないのですが、
生きている彼らだからこそ、人間の勝手で無理をさせることなく、
自然に寄り添った状態で酵母たちに酒を醸してもらえればって思います。
私たち酒造り人って、そんな酵母や麹菌たちの生きる手助けをしてあげる仕事なんですね。
◇◇◇(((((人気blogランキング)))))参加中です◇◇◇