fc2ブログ
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

尚子

Author:尚子

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

朝に蒸かす

2009.10.29 20:27|naoko@kisoji
以前より、このblogでも書いていましたが、
H21BYの酒造りは、昨年までとは大幅にスケジュールを変え、
朝に仕込みを行うことにしています。

机上で考えているときは、
あーして、こーして、この時間をこーやって使って…などなど、
色んなことを考えていましたが、
いざ動き始めてみると、かなり有効的に時間を使えている気がします。

まぁ、まだ上槽等の作業が入ってこないので、
時間的にはかなり余裕のある状態なのですが、
今のうちにこの作業スケジュールに慣れておけば、
作業が立て込んできてもうまく行くんじゃないかなって。

で、今年一番違うことは、
朝の蒸かしにすることによって、食事のスケジュールも変わること。

朝、5時半~6時くらいに蔵へ行き、8時まで一仕事します。
その後、8時過ぎから杜氏以下蔵人4人で朝食を。
食卓を囲んで、皆で『いただきます♪』ってするの、楽しいものです!!!

で、10分だけ仮眠を取って、また一仕事。
12時半の昼食まで、色んなことができるんですね。
で、昼食もまた、皆で『いただきます♪』って。

いつでも、湯川家では家族揃って『いただきます♪』が当たり前ですが、
でもでも蔵での『いただきます♪』は合宿みたいな楽しさです。

しかも、とってもホッとできるのが【お味噌汁】なんですね!!!
力仕事をした後の、ペコペコのお腹で、
まず口にするお味噌汁の幸せなことと言ったら、この上ありません。
日本人に生まれてよかった~♪♪って瞬間でしょうか。

昼食の後は、各自適宜休憩を取り、午後の仕事になります。
午後は米洗いに多くの時間を充てたいと思っているのですが、
まだ完全ではない蔵の中の準備が終われば、
かなりじっくりと米洗いに時間を割けるようになりそうです。

まだまだ、【落ち着いて…】という状況には至っておらず、
試行錯誤の中での蔵の作業が続いていますが、
できるだけ早く、皆がこの環境に馴染んで、
いい状況下でいいお酒造りができるよう、整えていきたいと思います。

今から、初しぼりが楽しみでなりません♪



◇◇◇早く身体も馴染んでほしいです。◇◇◇
◇◇◇(((((人気blogランキング)))))参加中です!!!◇◇◇

ようやく。

2009.10.27 19:38|naoko@kisoji
怒涛の10月もようやく一息つき、
26日からは杜氏以下蔵人全員が揃い、
いよいよH21BYの酒造りが本格的にスタートしました!!!

なにやらバタバタと過ごした10月、
色んなことも考えなくちゃいけないし、
酒造りの準備もしなくちゃいけないし、
出かけることも多くて気分的に落ち着かないし、

…と、毎度毎度の焦りっぷりで、
駆け足に過ごしていたような気がします。

そんな慌しい10月も何とか乗り切り、
ようやく腰を据えて酒造りに取り組めそうです♪

とは言え、今年は体勢を大幅に変更する為、
やはり時間配分とかうまくいくか不安ですが、
米を洗ったり、蒸米の香りや、酵母の声を聞いたり、
忙しい中にもホッとできる瞬間が蔵の中にはたくさん。

豊かな心で、おいしいお酒を醸したいと思います!!!



◇◇◇今年はどんなお酒ができるかな♪◇◇◇
◇◇◇(((((人気blogランキング)))))参加中です!!!◇◇◇

夜中に起きちゃうんです。

2009.10.01 02:57|naoko@kisoji
最近、夜中に起きちゃうんです。

2時とか4時とか。
今も、夢を見ながら、ハッっと目が覚めました。

そうすると、これまたしばらく寝付けなくて。

しかも最近、夢の中でも仕事してるんですよね。
もう嫌になっちゃう…。

今日の夢では、在庫合わせしてて、甘酒がどうしても1本足りなくて。
この間は、ラベルの発注をし忘れて出荷できなくて。

リアル過ぎて、脳ミソお休みできてないよな…。

さて、今夜はうまく眠れるかなぁ。
睡眠だけは誰にも負けないくらい上手に取れてたはずだったのに。

おかしいなぁ(・・;)



◇◇◇(((((人気blogランキング)))))参加中です!!!◇◇◇