夏のお燗酒のススメ
2010.08.01 00:31|naoko@kisoji|
今日からいよいよ8月ですね。
醸造計画も何も進まないまま、H22BYが1ヶ月過ぎてしまいました。
7月は、何かと東京出張が多くって、
しかも日程調整がとことん下手で連泊できず。
やたらと嫌いなあずさに乗って無駄に往復した気がします。
実は、夏場に限らず、お燗酒って日頃自分であまり飲まなくって、
基本的には常温で飲むのが好きなんだけど、
お燗の素晴らしさも実感することは多々あるので
お客様には、めっちゃオススメしているんです。
先日、ある会でめっちゃお燗酒の評判が良くって、
猛暑日にも関わらず終始お燗酒だった日がありました。
夏場に限らずお燗酒って体温に近いし、
お酒の口当りもまろやかになるので、
やっぱり身体へのストレスが少ないのかな~って。
今更何を改めて実感してるんだって感じですが、
再発券...いや、再発見!!!
ちょっと温度の足りないお燗酒って、
舌に乗った時に冷たいと温かいがバラバラに感じるんだけど、
きっとほんの0.5度とか上がるだけで、
全体がバランスよく温かくなって、
そのタイミングのぬる燗具合が、私は好きですね。
冷酒を飲むより、むしろお燗酒の方が
体温調整がうまくいく気がして、身体は涼しげでした。
生酒も、もうこの時期になるとしぼってから半年近く経っているので、
これまたお燗酒が美味しいんですよね。
ここ最近では自宅で初めの1杯をロックで、
2杯目以降をお燗酒で楽しんでいます。
確か、20歳の頃お酒の良し悪しが判らなかったけれど、
自己判断基準として燗冷ましが美味しいお酒は美味しい。
燗冷ましが美味しくないお酒は美味しくない。
なんて、自分なりのルールを作って選んでいた気がします。
あ、『美味しくない』って表現はダメですね。
どんなお酒だって、造り手がいるんだから。
さて、8月はどんな一ヶ月になるのかな。
早速1日は松本でSAKE DAYSのイベント。
2日は初呑み切りです。
醸造計画も何も進まないまま、H22BYが1ヶ月過ぎてしまいました。
7月は、何かと東京出張が多くって、
しかも日程調整がとことん下手で連泊できず。
やたらと嫌いなあずさに乗って無駄に往復した気がします。
実は、夏場に限らず、お燗酒って日頃自分であまり飲まなくって、
基本的には常温で飲むのが好きなんだけど、
お燗の素晴らしさも実感することは多々あるので
お客様には、めっちゃオススメしているんです。
先日、ある会でめっちゃお燗酒の評判が良くって、
猛暑日にも関わらず終始お燗酒だった日がありました。
夏場に限らずお燗酒って体温に近いし、
お酒の口当りもまろやかになるので、
やっぱり身体へのストレスが少ないのかな~って。
今更何を改めて実感してるんだって感じですが、
再発券...いや、再発見!!!
ちょっと温度の足りないお燗酒って、
舌に乗った時に冷たいと温かいがバラバラに感じるんだけど、
きっとほんの0.5度とか上がるだけで、
全体がバランスよく温かくなって、
そのタイミングのぬる燗具合が、私は好きですね。
冷酒を飲むより、むしろお燗酒の方が
体温調整がうまくいく気がして、身体は涼しげでした。
生酒も、もうこの時期になるとしぼってから半年近く経っているので、
これまたお燗酒が美味しいんですよね。
ここ最近では自宅で初めの1杯をロックで、
2杯目以降をお燗酒で楽しんでいます。
確か、20歳の頃お酒の良し悪しが判らなかったけれど、
自己判断基準として燗冷ましが美味しいお酒は美味しい。
燗冷ましが美味しくないお酒は美味しくない。
なんて、自分なりのルールを作って選んでいた気がします。
あ、『美味しくない』って表現はダメですね。
どんなお酒だって、造り手がいるんだから。
さて、8月はどんな一ヶ月になるのかな。
早速1日は松本でSAKE DAYSのイベント。
2日は初呑み切りです。