達成感!
2013.11.24 22:27|naoko@kisoji|
ショックすぎる。
タイトルだけ投稿されて本文が消えた。。。
結構長い記事書いたのに。
何が言いたかったかと言えば、
「今日しぼったお酒、美味いし!!!」
ってことでした。
社会人になると、
達成感の感じられる場面って、
すごく減ってくる訳です。
例えば、学生の時は
スポーツで試合に勝ったり、何か賞を取ったり。
がんばればがんばった結果が、
比較的即時的に形になって返って来たのです。
社会に出て、仕事をする様になると、
がんばった結果が必ずしも勝ちや賞で返ってくる訳ではない。
でもお酒造りって、
いろいろ工夫して考えて、
いつも一発勝負で仕込んだものが、
上槽されて結果としてしぼったお酒があって、
それに感動するほどの美味しさや、
努力の結果がかいま見られている時の、
それはそれは感激することと言ったら、
言葉に仕切れないほどのものなのです。
今日、
お酒がしぼられて涙が出たのは初めてです。
25BY初の純米の上槽。
純米酒って、よくも悪くも全てが見えますから。
感激しすぎて、びっくりです。
今回のお酒は仕込5号。
今季は55号まで仕込みますから、
まだまだ序盤中の序盤です。
でも、序盤だろうが中盤終盤だろうが、
一生懸命な結果が跳ね返ってくるのだから、
がんばるほか選択肢はありませんね。
達成感。
人によって様々ですが、
今の私にとっては、
いいお酒ができて、
気持ちよく酔えること。
そこですね。
まずは、自己満足の部分での達成感ってことです!!
タイトルだけ投稿されて本文が消えた。。。
結構長い記事書いたのに。
何が言いたかったかと言えば、
「今日しぼったお酒、美味いし!!!」
ってことでした。
社会人になると、
達成感の感じられる場面って、
すごく減ってくる訳です。
例えば、学生の時は
スポーツで試合に勝ったり、何か賞を取ったり。
がんばればがんばった結果が、
比較的即時的に形になって返って来たのです。
社会に出て、仕事をする様になると、
がんばった結果が必ずしも勝ちや賞で返ってくる訳ではない。
でもお酒造りって、
いろいろ工夫して考えて、
いつも一発勝負で仕込んだものが、
上槽されて結果としてしぼったお酒があって、
それに感動するほどの美味しさや、
努力の結果がかいま見られている時の、
それはそれは感激することと言ったら、
言葉に仕切れないほどのものなのです。
今日、
お酒がしぼられて涙が出たのは初めてです。
25BY初の純米の上槽。
純米酒って、よくも悪くも全てが見えますから。
感激しすぎて、びっくりです。
今回のお酒は仕込5号。
今季は55号まで仕込みますから、
まだまだ序盤中の序盤です。
でも、序盤だろうが中盤終盤だろうが、
一生懸命な結果が跳ね返ってくるのだから、
がんばるほか選択肢はありませんね。
達成感。
人によって様々ですが、
今の私にとっては、
いいお酒ができて、
気持ちよく酔えること。
そこですね。
まずは、自己満足の部分での達成感ってことです!!
