夏だ!酒粕だっ!!
2018.07.02 17:24|naoko@kisoji|
「そうだ!ウリを漬けよう!!」

って思ってたんだった。
酒蔵なのに自分でやったことないし。
昔はウチでも漬けてたけれど、
私が木曽に帰ってきてからはたぶん漬けてない。
その昔は販売もしてたけど。
義母が毎年大量のウリを漬けていて、
よく頂いていたんです。
義母の弟さんの奥さんも漬物名人で、
すっごく多彩でどれも美味しい。
食卓にお漬物があるって、
若い頃はあまり馴染まなかったけれど、
なんか落ち着くようになってきましたね。
杜氏さんもあると喜ぶし。
スーパーのお漬物は美味しくないし。
うちの酒粕使って頂いてる
お漬物屋さんのは美味しいんだけれど、
なかなか買いに行けないし。
やっぱり漬けてみるってもんかな~!!
って、取り敢えず言ってみた。
(有言不実行の可能性もあり)
まぁ、酒粕も次第に売れなくなりますね。
私も含めて漬物する家庭減ってるんだから。
酒蔵では絶賛酒粕袋詰中です!
木曽地域および県内スーパーさん、
もしくはweb通販で
当社の酒粕ご購入いただけますので、
ぜひこの機会に粕漬けなど如何ですか??


って思ってたんだった。
酒蔵なのに自分でやったことないし。
昔はウチでも漬けてたけれど、
私が木曽に帰ってきてからはたぶん漬けてない。
その昔は販売もしてたけど。
義母が毎年大量のウリを漬けていて、
よく頂いていたんです。
義母の弟さんの奥さんも漬物名人で、
すっごく多彩でどれも美味しい。
食卓にお漬物があるって、
若い頃はあまり馴染まなかったけれど、
なんか落ち着くようになってきましたね。
杜氏さんもあると喜ぶし。
スーパーのお漬物は美味しくないし。
うちの酒粕使って頂いてる
お漬物屋さんのは美味しいんだけれど、
なかなか買いに行けないし。
やっぱり漬けてみるってもんかな~!!
って、取り敢えず言ってみた。
(有言不実行の可能性もあり)
まぁ、酒粕も次第に売れなくなりますね。
私も含めて漬物する家庭減ってるんだから。
酒蔵では絶賛酒粕袋詰中です!
木曽地域および県内スーパーさん、
もしくはweb通販で
当社の酒粕ご購入いただけますので、
ぜひこの機会に粕漬けなど如何ですか??
