fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

尚子

Author:尚子

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

運転三昧

2008.08.20 18:32|naoko@kisoji
本日は会議続きの一日でした。

午前中は長野市でメッセ実行委員会の会議に出席し、
午後は8月30日31日に木祖村で開かれる源流シンポジウムの
出展者会議に出席してきました。

木曽-長野間はだいたい2時間。

帰りは松本に用事があり立ち寄ったので、
今日一日で4時間以上も運転していたことになります。

田舎で暮らしていると、車の運転は当たり前だし、
車で1時間の外出も、特に苦にならないし、
長野まで2時間弱かかるとは言え、
それ程遠い土地と言う意識はしていなかったのですが…。

でも、やっぱり車で2時間もかかると思えば遠いですよね。
しかも、そのうち50分くらいは高速道路です。

気づかぬうちに、運転疲れしています。

松山に住んでいた時は、
松山-木曽間、約750キロを平気で運転していたのですが、
今考えるとありえないですね…。

松山に住んでいた3年半の内に、
3-4回は車で往復していたんじゃないかな(^^ゞ

それはさておき、
最近頭の中がもやもやしています。

もやもや病?

お盆休み使ってリフレッシュしてきたはずなのに、
ず~っと抱え込んでいる問題が解決できず、
いや、解決の糸口を見つけられず、もやもやしています。

お盆休みの間はしばし忘れることにしていましたが、
どうやらもやもやが再発です。

本当にあれもこれも考えなくちゃいけない。

自分の思うことを、あれもこれも実行したい。

だけれども、どれもこれもうまくいくのか不安でたまらない。

自分ひとりで抱え込んでいるのも解っているんだけど、
でも自分が考えたいから、実行したいから、
【私】であるからこそやりたいことだから、
誰かに委ねることができない。

委ね得る人がいない…てのも正直なところ???

社長や専務にも当然委ねられるけれど、
そうじゃない何かもあるんです。

どうしても自分でやりたい。

でも任せられすぎている今の状況が凄く恐ろしいのです。

ま、自分を信じ、自分を奮い立たせ、
とにかく前へ進むまでのこと。


◇◇◇(((((人気blogランキング)))))参加中です!!!◇◇◇

コメント

No title

「苦悩する若者」的で、
素敵ですね。

何か、感覚的に「羨ましい」
感じがします。

大いに、悩んでください!!

ありゃ

一人で悩んでないでたまにゃメールか電話ちょうだい~

結構人に話す間に答えを導く事もできるよね
(笑)
非公開コメント