fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

尚子

Author:尚子

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

私事ですが(御礼など)

2017.04.12 14:33|naoko@kisoji
皆さま、手術に際しましてはたくさん背中を押していただき、
お陰さまでリラックスして手術に臨むことができました。
ありがとうございました。

鎮痛剤しっかり使用して抑えられていた様で、
傷みも想像していたより少なく、
日を追うごとに可動域も広がり、
1日1日身体が快復していくのを実感しています。

今の医療はすごい!と感激することもさることながら、
人間の身体の回復力も凄まじいものですね。

まだ立ち上がると貧血でぶっ倒れそうにもなりますが、
でもガンガン動きなさいと先生からも言われているので、
出来るだけ身体を動かして体力落とさない様にと心掛けています。


過ぎてみれば、手術前の不安なんてバカバカしいくらい。

「不安」の定義ってなんだろうって考えてみたのですが、
自分自身でコントロールできない事象に対して、
漠然と抱くネガティブな感情なのではないかと思うのです。

確かに手術は、医師や看護師の手にゆだねられるわけで、
私が手術に際して何か選択できるわけでもなく、
結果は全て人の手にゆだねられているわけですね。
それがましてや未経験のことであれば、
不安を抱くのは致し方ないとは思います。

酒造りや会社経営だって、
自分自身でコントロールし得ないことは山ほどあるのですが、
そこに対して悩み考え行動し、
たとえ失敗したとしても、
何かしらの選択を自分たちで行うことができます。

結果こそコントロールできないにしても、
その過程をコントロールすることはできるのでしょう。

手術前の漠然とした不安と言うのは、
私にとっては久し振りに気持ちが晴れない時間でした。

振り返ってみると、ここ最近あまり大きな不安を抱いたことがなく、
それは日常多くの時間を費やしている仕事の上で、
経営者と言う立場でいられるからではないかと思うのです。

自分たちの城を持ち、自分たちの手で築き上げていく、
本当に小規模であっても素晴らしい仕事をさせて頂けていると、
今、自分が置かれている立場に感謝するのでした。

快復が進んでくると色んなこと考えてしまって、
もうすでに病院にいる時間が辛く(笑)なってきましたが、
ここはしっかり身体を休める為の時間と腹をくくり、
と言うか、快復してきたとは言え、無理は禁物でしょうから、
もうしばらく、大人しくしていたいと思います。



人気ブログランキングへ

コメント

非公開コメント