だいぶウレシ♪
2008.02.06 23:29|naoko@kisoji|
え~、本日はちょっとウカレテオリマス。
どうも喜怒哀楽が最近激しくて失礼しておりますが…。
今夜の麹室の作業、杜氏から『任せたぞ。』の一言。
待ってました、そのオコトバ。
任せられたからには、自分の思う時間に手入れをして、
自分の思う麹室の温度設定をして、
自分の思う時間にまた様子を見に行けるというワケです、ハイ。
普段、杜氏と一緒に手入れをする時は、
ある程度の便宜上もあってか
温度差が多少あっても同時に全ての箱に手入れをしていました。
年を取ったせいもあって、寒い夜に何度も何度も起きてくる…
てのがしんどくなってくるってなワケもあるみたいですが、
この箱何枚は30分後くらいに手を入れてくれとか、
頼んでさえくれればいくらでもやるのに…。
と、実は思う時もあったりなかったり。
と言うわけで、本日の麹は米の種類が二種類あったこともあり、
幸いにも(?)何枚か遅れている箱があったので、
麹室にず~っといて観察しつつ、様子を見ながら手入れをしてみました。
杜氏が手入れをするタイミングの状態を思い出しつつ、
自分なりに『この状態がいいな』って感じていた状態を見極めつつ、
ひとりで『よし、いいな。』なんて杜氏の口癖真似てみたりしつつ、
最終的に最初の手入れから最後の手入れまで2時間半くらい室にいましたが、
勝手に自己満足して帰ってまいりました。
いいのか悪いのかはワカリマセン…。
でもきっと良い麹になってくれる…ハズ。
◇◇◇昔から褒められて育つタイプです◇◇◇
◇◇◇(((((人気blogランキング)))))参加中です!!! ◇◇◇
どうも喜怒哀楽が最近激しくて失礼しておりますが…。
今夜の麹室の作業、杜氏から『任せたぞ。』の一言。
待ってました、そのオコトバ。
任せられたからには、自分の思う時間に手入れをして、
自分の思う麹室の温度設定をして、
自分の思う時間にまた様子を見に行けるというワケです、ハイ。
普段、杜氏と一緒に手入れをする時は、
ある程度の便宜上もあってか
温度差が多少あっても同時に全ての箱に手入れをしていました。
年を取ったせいもあって、寒い夜に何度も何度も起きてくる…
てのがしんどくなってくるってなワケもあるみたいですが、
この箱何枚は30分後くらいに手を入れてくれとか、
頼んでさえくれればいくらでもやるのに…。
と、実は思う時もあったりなかったり。
と言うわけで、本日の麹は米の種類が二種類あったこともあり、
幸いにも(?)何枚か遅れている箱があったので、
麹室にず~っといて観察しつつ、様子を見ながら手入れをしてみました。
杜氏が手入れをするタイミングの状態を思い出しつつ、
自分なりに『この状態がいいな』って感じていた状態を見極めつつ、
ひとりで『よし、いいな。』なんて杜氏の口癖真似てみたりしつつ、
最終的に最初の手入れから最後の手入れまで2時間半くらい室にいましたが、
勝手に自己満足して帰ってまいりました。
いいのか悪いのかはワカリマセン…。
でもきっと良い麹になってくれる…ハズ。
◇◇◇昔から褒められて育つタイプです◇◇◇
◇◇◇(((((人気blogランキング)))))参加中です!!! ◇◇◇